季節です・・・

昨日、仕事を早く終えて、かかりつけの主治医へ。

受付をしたのが17時過ぎ・・・この時点ですでに待合室は満員。

いやーな予感はしたのですが、いつも軽く1時間まちなんであまり気にもせず、看護師さんが来るのを待っていました。

看護師さんの問診を終えると、申し訳なさそうに


「すいません、順番がくるのが8時ごろになるんですけど・・・・」

まあ、仕方がないと思って、一旦自宅に帰ることに。


このクリニック、順番が近付くと電話をかけてくれるのでとても助かります。

空いてる時間で夕食を済ませていると、やっと呼ばれました。



先生の診断では今はまだ症状が出てないけど、以前のように発作になると困るのでと喘息の治療薬と抗生物質が処方されました。


自宅に帰ると8時半。



ふーっと一息。





で、今日は娘たちの定期受診。


主治医によると


「ここ1週間が今年のなかでいちばん悪いんだよね~(ニヤッ)」



まあ、いつ行っても季節が悪いを連発する主治医なんですけど・・・・




本当に長女のピークフロー値がいまひとつ。

内服薬が再開になっちゃいました(泣)





そういう私も、帰宅してピークフローをはかったら・・・下がってました。


たまには、「季節が悪い」も当たっているようです(笑)



真面目に治療します。


同じカテゴリー(喘息)の記事
ぜんそく治療
ぜんそく治療(2009-03-03 23:36)

当たり年
当たり年(2008-10-26 20:38)

久々に
久々に(2008-10-08 22:36)

喘息日記
喘息日記(2008-08-16 06:31)

まずい?
まずい?(2007-12-11 06:49)

ぐるぐる
ぐるぐる(2007-09-04 22:25)

この記事へのコメント
喘息には、きつい時期に突入ですね〜(__;)
すでに、出足を思いっきりくじかれた我が家の長女。
約一週間の入院生活を満喫し、
昨日退院しました。
久々の入院生活、
勉強なし、お菓子食べ放題、
テレビ見放題、
大好きなお父さん独占!
かなり、居心地良かったようです・・・(^^;)
まめちゃんさんも,大丈夫ですか??
油断大敵ですね〜!
Posted by ちょこchoco at 2007年12月13日 19:15
ちょこchocoさま

退院おめでとうございます。

今年は季節も悪いのかもしれませんね。寒暖の差が激しすぎます!

今日はピークフローは元に戻りました。長女もホクナリンテープが効いたのか、それともたまたまだったのかピークフローOKでした。

年末年始を控えて、元気で過ごしたいものですね。
Posted by まめちゃんまめちゃん at 2007年12月13日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
季節です・・・
    コメント(2)