修了式

ぽかぽか陽気の今日、小学校は修了式でした。

3年生の長女も無事進級が決定。

今年1年は長かったような、あっという間だったような・・・





とにかく今は「終わった・・・」という気持ちで脱落感がありますが、考えてみれば今日がスタート。

4年生への第一歩が始まります。







今朝、連絡ノートに担任の先生へのお礼の言葉を書かせてもらいました。

担任の先生からは

長女がよく頑張ったことをほめてくださいました。



「けん玉やリコーダーなどは、初めてやった時にはなかなか出来なくて
涙をこぼしていましたが次の日から毎日がんばっていました。
〇〇さん(長女)のがんばりは彼女自身のものなので、これから先もきっといろいろな山を乗り越えられると思います。
〇〇さんを信じて、頑張ってください。」




読んでいたら、涙が出てきました。


親にはあまり見えていなかった長女の頑張りを言葉で伝えてもらえました。







来年度もいろいろなことがきっとあるとは思いますが、乗り越えて行けそうな気がしてきました。


同じカテゴリー(教育)の記事
12の春
12の春(2011-01-16 10:55)

準備を・・・
準備を・・・(2009-04-01 23:30)

息切れ
息切れ(2007-12-21 21:38)

再開です
再開です(2007-11-09 00:15)

個別面談
個別面談(2007-07-26 18:05)

新しい一歩
新しい一歩(2007-07-18 22:48)

この記事へのコメント
長女ちゃん、頑張りましたね!

今まで、かなり長〜くお付き合いして頂いてますが、
この一年って、
長女ちゃんの成長が著しかった様に感じます!
そして、まめちゃんさんの長女ちゃんに対する思いも、
ただの不安だけではなく、
すごく自身につながっているような・・・(^^)
きっと、ご家族にとっては、
大変な事もあると思いますが、
長女ちゃん、すごく頑張ってますね!
4年生も、きっと大丈夫!
私も強くそう思いますよ!!

ところで、修了式早いですね!
うちの所は26日です!
Posted by ちょこchoco at 2008年03月21日 20:35
ちょこchocoさま!

おつきあいはもう何年でしょうね?
力強いコメントありがとうございます。

そういっていただけると長女が4年生になるのが待ち遠しいです。



ちょこさんとこは、春休みに入るのがゆっくりなんですね・・・私の子供時代から19日前後には修了式なんで不思議に思ったことがなかったのですが・・・・。


26日までやってくれると親はありがたいです(笑)
Posted by まめちゃんまめちゃん at 2008年03月21日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
修了式
    コメント(2)