面談終了!

長女の小学校と習い事の面談2つが終了!



小学校での面談では肯定的というか楽観的な考えの担任の先生。

気になったのは、クラスの他の子と比べて評価していたこと。

他にもっと出来ない子もいますとかまだ下の子もいますとか。

うーん、そうじゃなくて、長女の気持ちの問題なんだけど・・・。



とは思ったものの昨年度と比べるといろいろなところでつながっていると実感する。




習い事のほうは、親の気持ちを察していただき、さすがプロ!という発言が多い。


こちらのほうも長く話を聞いていただいて、少し肩の力が抜けた気がする。


学校や習い事、家庭やその周囲の人々みんなに支えられて良い方向にすすんでいる気がする。


まあ、これからまだまだ悩むことは多いと思うけど、少しずつ少しずつ進んでいけたらいいなと思う。


同じカテゴリー(育児)の記事
リラックス
リラックス(2011-05-01 12:58)

卒業式
卒業式(2011-03-19 20:39)

家庭訪問
家庭訪問(2010-04-22 21:04)

腹筋・・・その後
腹筋・・・その後(2009-05-19 22:39)

しっかりしてる?
しっかりしてる?(2008-06-24 22:17)

おりょうりけん
おりょうりけん(2008-05-24 22:42)

この記事へのコメント
先生と話ができた面談になれたようで、
よかったですね。

話さないとわかり合えないものね。
Posted by めぐみ at 2006年07月28日 23:49
めぐみさま

一歩一歩ですが、前にすすんでいるような気がします。
話すことが一番と実感です。
Posted by まめちゃん at 2006年07月30日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
面談終了!
    コメント(2)