教わりました。
今日はお友達とはままつこども館へ。
その前にまちびくに寄って、けーきやくんちゃんのパウンドケーキとクッキーを入手。
そこから歩いて向かっているときのこと。
横断歩道がありました。
青信号がもうすぐかわりそうで、渡ろうかどうかと迷っていたら、信号の青がちかちかしはじめました
このまま、急いで行けば間に合うと思って行きかけたとき
「しんごうちかちちかしたら行っちゃダメ~~~!!!」
と大きな声が。
それは次女の叫び声?でした。
「ご、ごめん」
とあやまって、素直に信号を待ちました。
そしてまた、横断歩道が。
まだちかちかしていないから行こうとすると、渡り始めて2、3歩でちかちか
するとまた
「しんごうちかちちかしたら、わたっちゃだめーーーーーー」
としかられました。
そのあと、反対側から赤信号?でわたっと思われるおばさまたちも下を向いて、「信号かわったらだめよね」などと話していました。
子供に大事なことを学んでいます。
まめちゃん
ありがとね。
知り合えて嬉しかったです。
また宜しくね。
くんちゃんへ
今日はありがとうございました。
あっというまにケーキもクッキーもなくなってしまいました。
また買いに行きまーす!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる