次のステップ
長女がお世話になっている放課後児童会。
小学校3年生までが対象なので、今年度が最後の年となります。
来年からは入れ替わりで次女がお世話になることに。
さて、困ってしまうのは長女のほう。
放課後をどうするのかが問題です。
まずは、平日・・・習い事で詰めるという手もありますが、息も詰まってしまそう。
どの程度の量にするのかが問題になりそうです。
あとは本当に1人になる時間をどう過ごせるか?
お友達を作ることが苦手な長女。
果たしてどうなるのやら・・・・・。
加えて長期休暇中のことも考えていかないといけません。
何かと物騒な世の中ですし、実家に頼ってばかりとはいきませんし・・・・かといって仕事を辞めるわけにもいかず。
あと半年いろいろと考えたいと思います。
関連記事