昼寝の代償

次女の保育園、年中から昼寝の時間はありません。


が、プールの時期だけは別で少しだけお昼寝があります。


この少しだけのお昼寝がミソで、この時間に熟睡してしまうせいか、いつもは9時前には
寝てしまうのに、昼寝があると、ギンギンに目がさえてます。


今晩も例にもれず、長女は爆睡というのに次女は目がぱっちりです。










さて、次女が寝ないとお話にならないほど家事がすすまないので、絵本でも読んでみるとします。


同じカテゴリー(娘たち)の記事
誕生日週間
誕生日週間(2012-02-08 23:06)

リボンのために
リボンのために(2011-06-04 18:40)

新しいこと
新しいこと(2011-04-10 22:35)

新学期
新学期(2010-04-06 23:41)

サンタさんへ
サンタさんへ(2009-12-23 22:41)

この記事へのコメント
わかる・・・。
家の息子も「昼寝は大敵」でした。
15分でも昼寝をすると、夜中になっても元気いっぱいでした!
小さい頃は、「如何に寝かせないか」を頑張った記憶があります^^;;;
Posted by ぴよぴよ at 2007年07月19日 19:53
ぴよぴよさま

危険な昼寝が8月いっぱいまで続きます。
先日は、鼻かぜでプールに入らなかったくせに昼寝はみんなと同じようにしたらしく、さらに元気いっぱいでした(泣)
Posted by まめちゃん at 2007年07月21日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昼寝の代償
    コメント(2)