次女の保育園、年中から昼寝の時間はありません。
が、プールの時期だけは別で少しだけお昼寝があります。
この少しだけのお昼寝がミソで、この時間に熟睡してしまうせいか、いつもは9時前には
寝てしまうのに、昼寝があると、ギンギンに目がさえてます。
今晩も例にもれず、長女は爆睡というのに次女は目がぱっちりです。
さて、次女が寝ないとお話にならないほど家事がすすまないので、絵本でも読んでみるとします。
わかる・・・。
家の息子も「昼寝は大敵」でした。
15分でも昼寝をすると、夜中になっても元気いっぱいでした!
小さい頃は、「如何に寝かせないか」を頑張った記憶があります^^;;;
ぴよぴよさま
危険な昼寝が8月いっぱいまで続きます。
先日は、鼻かぜでプールに入らなかったくせに昼寝はみんなと同じようにしたらしく、さらに元気いっぱいでした(泣)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる