価値観

人によって、価値観が違うのは当たり前なのですが、職場で人間関係にひびが入るほどじゃあいけないなあと思っています。






私の職場、女性スタッフが90%以上です。

同じ事務所にいる男性責任者(既婚)・・・あまりそういうことを気にしないようです。




たとえば、女性って、ちょっと疲れた時に甘いもののひとつも出されれば、がぜん、やる気がでるのですが、そういうことにお金を使ったりすることを彼は好まないのです。


自慢ではないのですが、私は自分が欲しい気持ちが強いので(笑)、時にスタッフに甘いものを差し入れたりもします。


甘いものだけでなく、彼は何年も働いていたスタッフが異動になったりするときも、「辞めるわけではなくて異動だから」と送別会すら考えない。



ん???




こういうものって、どうしたらいいのかと思います。


ちなみに、彼はとても若く、仕事としてはよくやっていると思います。


なかなか価値観は変えられるものではないけれど・・・・。


同じカテゴリー(ぼやき)の記事
へろへろ・・・
へろへろ・・・(2010-09-30 23:03)

左手
左手(2010-02-27 22:46)

なぜ?
なぜ?(2009-06-03 21:31)

運勢
運勢(2009-04-27 22:11)

修行2
修行2(2009-03-31 06:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
価値観
    コメント(0)