仕事中、長女からメール
「学校から帰ったよ~。今日は〇〇ちゃんと遊びます」
と書いてあったので、実はほっとしていたのですが・・・
帰宅して、長女と会うとかなりしょんぼり
待ち合わせの時間に電話があって「今日はいけない。また遊ぼうね」と言われ、キャンセルされたとのこと。
まあ、そういうこともあるよと言ってはみたものの、先週から誘っても断られたり、友達と約束していたのに、風邪でドタキャンされたりが続き、今日に至り・・・
「今日は運勢悪いよ」とごはんも数口しか食べない姿を見ていると切なくなります。
長女は友達がほしくてたまらないのですが、5年生の女の子。
がっちりとかたまっていて、新たな関係づくりはとても難しい様子。
避けられているというわけではないようですが、悪いほうに考えてしまいがちです。
自分が5年生だったときはどうしていたのだろう?
記憶になく、ただ、自分が小学生のときは母が家にいたので、今の長女に申し訳なく思います。
自分はと言うと、仕事のストレスがあって、余裕もないのが現状。
これではいけないと・・・
運勢も長女も変わるものではないので
私ができることを考えようと思います・・・