井の中の蛙

仕事を始めて、十何年。




最近、思うことは井の中の蛙になってはいけないなあと思うこと。



仕事が長くなってくると、自分が何でもできると錯覚してしまう。



特に管理者なんかをやっていると、意見を言ってくれる人も少ない。

常に、色々な考え方があって、自分に何が足りないか、よーく考えないといけないなあと思います。

ただ、経験の中で得ていることも大事にはしていくつもりです。



仕事への姿勢を時々ふりかえって、確認していこうと思います。



同じカテゴリー(おしごと)の記事
時を待つ
時を待つ(2009-05-18 22:28)

あせる
あせる(2008-11-06 22:16)

教える
教える(2008-06-23 22:57)

鍛練に・・・
鍛練に・・・(2007-08-10 06:12)

あと少し
あと少し(2006-12-28 23:17)

なんでもない日
なんでもない日(2006-10-09 21:59)

この記事へのコメント
おはよう!偉いぞ、まめちゃん!
うちのベテランパートさんにも教えたい。
そういう気持ちを、いつまでも忘れないで、頑張ってね(^^)/
Posted by ラム。 at 2006年10月25日 07:56
あしたの健康チャック会、お待ちしてまーす!^-^
Posted by 律美 at 2006年10月25日 18:38
(゚ω゚)(。_。)ウンウン
そうだよね。
あおも 今の仕事長いから 自分が一番って思うときがあるし。
謙虚じゃないときがあるから ちょっと振り返らなくちゃ。
でも・・・ 社長や専務は よく あおに怒るわぁ。
足りない部分ありすぎかしら ホホホ
Posted by あお at 2006年10月26日 23:12
ラム。さま

あんまり偉くもないんですが(ぽりぽり)

人の振りみてってとこです。自信満々じゃあいけないですよね。


律ちゃんさま

遅くなりました~。昨日はありがとうございました。<健康チャック会


あおさま

わたし自身が自分が一番のときもあるんですけど(笑)他の人が自信満々で愚痴こぼしながら仕事しているのを見ていて思ったことです。(まだ、経験は数年なんですけどねぇ)

みっともないなあと思ったことを自分はしないようにしたいと思って書きました。
Posted by まめちゃん at 2006年10月27日 07:02
久しぶり。
くんちゃんもそう思うときあります。
共に楽しめるように努力しなくてはと思う毎日です。
刺激をありがとう。
ではまた
Posted by くんちゃん at 2006年10月30日 08:55
くんちゃんへ

コメントありがとうございます。

どうせやるなら、仕事も人生も楽しいほうが良いにきまってますよね。

時々、振り返りながら前にすすんでいきたいですね。
Posted by まめちゃん at 2006年10月30日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
井の中の蛙
    コメント(6)