ちょっとだけ・・・

年齢より、かなり幼い長女。(2年生)

今までバレンタインとかがあっても、誰かにあげる~とか言うこともなく、次女(4歳・マセガキ)のように
「○○くんとけっこんするー」なんて宣言も聞かれなかった。

がー・・・・・・・・・



最近、ちょっと様子が違う。

やけに、スカートのほうがかわいいと?言ったり、しきりと「髪の毛はねてない?」なんて言うと思ったら・・・・。

どうやら、近くの席の男の子とちょっと仲良しらしい。


「Aくんがねぇー、○○(長女)と同じ警察のテレビみたんだってー」と笑顔。

次の日も

「Aくんってねぇー、やさしいんだよー」

そして今日。

「明日給食でたこやきでるんだって、Aくんもタコ嫌いだって(長女もタコ苦手)」と笑顔。


とにもかくにも、他人に対して感情を抱くということにうれしく思う母なのでありました。

こんな笑顔が増えるといいなあ。


同じカテゴリー(娘たち)の記事
誕生日週間
誕生日週間(2012-02-08 23:06)

リボンのために
リボンのために(2011-06-04 18:40)

新しいこと
新しいこと(2011-04-10 22:35)

新学期
新学期(2010-04-06 23:41)

サンタさんへ
サンタさんへ(2009-12-23 22:41)

この記事へのコメント
きーたんは、精神年齢低学年か幼稚園だけど、おととしは突然男の子にチョコあげる!ってその子の家まで行きました。
今はもうさめてしまって、なんか”熱くない”少女ですが・・・・・。

きーたんは、あるときは幼稚園。あるときは大人みたいに、精神年齢に波がありますよー。
この前ぶっとびアートに行って作った手作りのマントを着て帰る!って本当に着て帰ったからびっくりしました。

人が好きになるっていうのは、ちゃんと人とのコミュニケーションを取ろうとしてることだから、いいことだよねー。

わたしがまーったく男っ気なしで大人になっちゃったのときーたんは同じみたいですが、
かぁこは、好きな子が数人いるようです。
Posted by かか at 2006年10月12日 21:39
かかさんへ

精神年齢??という長女から好きな男の子の話がでて、すごくほっとしていました。

他人と関係をとろうとしたことに、親としては拍手です(かなり親ばかですけど)

家の次女さんは毎回好きな子の名前が変わってます(笑)

「○くんがチューしてくるんだよー」ってうれしそうです(爆)
Posted by まめちゃん at 2006年10月12日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ちょっとだけ・・・
    コメント(2)