ようやく、旦那と私の仕事の休みが合ったので、土日とキャンプに行ってきました。
我が家の娘たちのキャンプデビューは昨年。
娘たちが口を揃えて、「キャンプまだ行かないの?」と何度も言われていたこの夏。
行った先は、長野県の
伊那谷キャンパーズビレッジ
ここは、なんと9年ぶりの訪問。
旦那と結婚してまだ間もないころ、子供が生まれる前に行ったのですがオーナーさんがとってもよい方だったのを思い出しました。(ものすごく、気さくなかたです)
少々山に入っていて、携帯が圏外だったのもあって、写真もとらずにテレビもパソコンもない、ゆっくりした時間を楽しんでました。
子供たちは小川に入って、川遊びをしたり、虫取りをして昼間は過ごしていました。
夕食のあとは、オーナーさん企画でキャンプファイヤー。
私自身も中学校の林間学校以来?ですごく新鮮でした。
キャンプ場に来た人同士が仲良くなれるようにゲームをしてくれたり、オカリナの演奏ありで大満足。
夜はテントの中で虫の声や川の流れる音を聞きながら就寝。
自然の力を頂いて、また明日から頑張れる気がしました。