次女のはじめての小学校でのプールの授業が昨日ありました。
プールびらきはあったのですが、それ以降水温や気温があがっていないと水泳はやらずにいました。
念願のプールでおおはしゃぎだったのか・・・
帰宅後すぐに「眠い」といいはじめ
おやつをすすめても食べず
大好きなテレビも見ていれず
しゅくだいや明日のしたくもできず
眠ってしまいました。
一度、むりやりトイレに連れて行きましたが、その後も眠り続け
12時間以上たった今も眠っています。
疲れていたんだね。
今日が学校お休みだったらいいのになあ・・・そう思ってしまいました。
ぎりぎりまで寝かせておきます。
ウチの子も一年生の時はそうでした。
水泳の授業も、「まずは楽しく」遊び部分が多いみたいで
興奮してしまうのもあるかも、と思いました。
2年生になって、少し体力がついたのか、以前よりは
クタクタにならないかな。
今日の雨はすごいですね。おととい喘息が出たので
これは天気が荒れるな~と予測していましたが。
天気予報よりも確立が高い喘息・・・・。
ちくちくさま!
天気予報よりあたる喘息予報(笑)
おそろしいですね。
気圧がさがる、この梅雨の時期は危険ですね。そして秋の台風シーズンも。
疲れ+天候で発作を呼ぶので、極力気をつけたいものですね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる