新しい一歩
今日は長女の習い事のレッスンでした。
以前にも書いたのですが、私たち夫婦の都合もあり、今年度に入ってから月1回のレッスンとなっていました。
しかし、学期末のせいもあるのか、今日はまったく集中力なしでした。
先生によると、問題の正解、不正解だけにとらわれて、プリントをしようと一言話すと、答えを消しゴムで消してしまう。つまり、拒否反応が・・・・。
じゃあとプリント以外の方法でと始めようとしても「それは勉強」という意識が働いて万事休す。
とにかく「やりたくなーい」でした。
先生といろいろと原因を分析していたところ、両親(つまり私たち夫婦)が忙しすぎて余裕がなかったこと。
3年生になって、難しい問題が増えたこと、加えてその前段階でわかっていないことがあること。
プールで疲れている・・・・・。
長女も私たち夫婦もいっぱいいっぱいでした。
そこで、しばらくレッスンをお休みすることにしました。
地理的に通うのが難しいことなどありますが、学校のほうと少し頑張ってみようかと・・・。
新しい一歩を踏み出してみます。
関連記事