捨てられネーゼ

今日は冬休み最終日。

午前中はすっかり遅くなった長女の書き初めに2時間近く格闘。

「おとし玉」の4文字をなんとか書き上げてほっとしました。


それから、少し片付けをと思っていたら…思わぬ抵抗にあいました。


捨てられネーゼ



テレビとかで見たことがありますが我が家にもいました。



なんと次女がそれでした。



おもちゃ箱の整理をしようとおもちゃに手をかけた瞬間



ダメー、捨てちゃだめーーーーーー
すてないでーーーーーー

うぇーーーーーーん
捨てちゃだめだってばーーーーーー








と泣き叫びながらゴミ箱に捨てたものを拾いあさる鬼の形相の次女。


これじゃあ、虐待してるみたいです。





大泣きの次女を何とかなだめながら、少しだけ片付けができました(汗)



将来が心配です・・・・・


同じカテゴリー(娘たち)の記事
誕生日週間
誕生日週間(2012-02-08 23:06)

リボンのために
リボンのために(2011-06-04 18:40)

新しいこと
新しいこと(2011-04-10 22:35)

新学期
新学期(2010-04-06 23:41)

サンタさんへ
サンタさんへ(2009-12-23 22:41)

この記事へのコメント
明日から3学期ですね

なかなか捨てられない、娘さんの気持ち
わからないこともないです。
私も、なかなか捨てられない…(^^;)
Posted by かじや at 2008年01月06日 22:41
かじやさま

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

3学期がスタートしました。
冬休み明け、親子ともどもぐったりしてます。

さあ、気合でがんばります!
Posted by まめちゃんまめちゃん at 2008年01月08日 05:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
捨てられネーゼ
    コメント(2)