今日、次女を保育園に迎えに行くと
「ママー、うしろみないでよー」
と次女の大きな声。
カバンのうしろに、母の日のプレゼントを持っているのは、バレバレなんですが・・・・
笑わないように
「みないから、だいじょうぶ」と答えながら車まで歩く途中も
「いいものつくっちゃったぁー。ぴがついて、かがつくんだよー」
母:心の声「ピンクのカーネーションかあ」
「なんだろうなあ?」ととぼけながら、帰宅。
しばらくすると
引き出しの中に、これ↓がかくしてありました。
当日が楽しみです。
ええ〜。なになに、なんなのー?
ピンクの何か、ですよね〜?
何なんだろ・・・(‥*)ワクワクッ!
次女ちゃんのセリフが可愛いね!!
母の日、幼稚園間は何かと作っては持って帰ってましたけど、
小学生になると、な〜んにもないの・・・。
なんか、寂しいよ・・・(^^;)
ちょこchocoさま
小学校に入るまではラブリーですね(爆)
無事もらうことができたら(笑)記事にします。
それにしても、小学生はプレゼントくれるのかなあ・・・
1週間ぐらい前に、母の日のプレゼントの話がでて、長女は「ママにお仕事のボールペンあげるね」って笑顔で言われました。
ふ、ふくざつ・・・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる