F1日本GP

若かりしころ?F1が大好きでした。

アイルトンセナさまの大ファンで、深夜であろうとテレビ観戦。

しかし、あのエンジン音って睡魔を誘うんだよね・・・・いつしか夢の中。そしてテレビ画面は砂の嵐。


同じ職場に勤めていた友人もF1好きで、あのセナがなくなった日、私が夜勤をして、ロッカーに戻るとロッカーに友人からの張り紙が(まだ携帯が普及していなかったのよ)。


「セナが大変なことに・・・・」


寮に戻って、テレビをつけると悲しいニュースが。号泣した思い出があります。


それからは、ぱったりF1を見る事がなくなってしまってましたが、明日決勝の日本GPは鈴鹿での開催は最後になるというではありませんかー。


久しぶりに、見てみようかなと思いました。



(でも、テレビチャンネル争いに負けそう・・・・)


同じカテゴリー(自分のこと)の記事
今年は
今年は(2012-01-07 20:14)

読書
読書(2010-05-11 22:38)

貧血
貧血(2010-04-21 23:33)

解体
解体(2009-12-27 20:21)

時間のやりくり
時間のやりくり(2009-10-15 21:42)

くるし〜
くるし〜(2009-02-21 21:50)

この記事へのコメント
F1は、息子がDVDに録画します。
まめちゃん、チャンネル争いに負けたらいけないので録画したらいかがでしょう。(^^)v
Posted by 鍛冶屋 at 2006年10月07日 21:50
セナのお宝生写真アップしましたよ~

啓ちゃんブログみてね~ヽ(゚∀゚ )ノ

その当時セナが亡くなったレースを見て震えが止まらなかったです。
もちろん号泣でした。
追悼コンサートも行きました。
翌年の鈴鹿ではセナのいない鈴鹿はとても悲しかったです(+_+)
Posted by アルモニの啓ちゃん at 2006年10月07日 23:01
鍛冶屋さま!

テレビ欄を確認したら、昼間の生中継だったんで、旦那にビデオ録画を頼んでいったら・・・・・機械の故障で録画できず、残念(泣)


息子さんの撮られたDVD、お暇なときに貸していただけませんか?


啓ちゃんへ!

ブログ見ましたー!
セナファンがはまぞうにいて、良かったです。

F1ファンクラブ(2人)作りますか~(笑)
Posted by まめちゃん at 2006年10月08日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
F1日本GP
    コメント(3)