少々親バカネタですが・・・
この冬休み、長女は民間の児童会に2日間お世話になりました。
初日に児童会で路線バスに乗って、出かけるときのこと。
停留所で長女の後ろに、親子連れがいて、同じバスに乗り込もうとしていたそうです。
その時長女は一言
「お先にどうぞ」と順番を譲ったというのです。
親子連れの方は、照れて「いいですよ」と遠慮されていたようですが、引率の先生が「きもちをくんでやってください」と声を掛けてくれて、先に乗ってくれたようです。
引率した先生が感動しましたと言ってこの出来事を話してくれました。
家では次女と毎日バトルを繰り広げているので、びっくり!!
家の外だけ(笑)ではありますが、やさしい気持ちが育っていて、うれしくなりました。
嬉しいですね やさしい心・・・
長女ちゃん エライ♪
旅支度は終わりましたか^^?
気をつけて 楽しくお出かけください
皆さん 良いお年を迎えてね
みるくえっせんすさま
何とか旅支度を終え北上中です。明日からスキーの予定ですが冬の嵐になりそうとか温泉で湯治かもしれません(笑)
今年はお世話になりました。長女もお気に入りのキーケースを使って放課後を楽しみながら大きくなりました。ありがとうございます。みるくえっせんすさんの来年がよい年でありますようにお祈りします。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる