あったかおべんとう

冬休みがはじまり、今日は、長女は祖父のもとに、そして次女は小学校の児童会に行っています。


長期休み恒例の・・・






お弁当づくり


なんとか、手を抜きつつ喜んでもらえるようにと考えたのが








保温弁当=あったかおべんとう






私が普段使っている保温弁当に、炊きたてごはん(ゆかりごはんとかさけわかめごはんとか)を入れて



あとは、おかず少々をほうりこんでできあがり!




なんて簡単・・・なのに意外と好評なんです。




「〇〇ちゃんのおべんとう、あったかくていいなあ」

「あったかいおべんとういいなあ」


と他の子供にうらやましがられるとか・・・





本当は家であったかいお昼ごはんを一緒に食べてあげたいんですがそうもいかず。




また、あったかおべんとうを作ります(笑)


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
春
(2014-03-15 08:40)

さむっ
さむっ(2013-12-14 08:59)

あと少し・・・
あと少し・・・(2013-12-11 20:50)

四月
四月(2012-04-01 15:24)

表情
表情(2012-03-07 21:52)

1年
1年(2011-12-27 21:42)

この記事へのコメント
うちは、長女が昨日終業式。長女は、明日です。
昨日のお昼は、カップめん^_^;
明日は…卵とじかな?

夏に比べたら、傷む心配がないけどね。

次女ちゃんの鼻高々の様子。眼に浮かびます。
Posted by ラム。 at 2008年12月23日 07:24
ラム。さんへ

学校給食のありがたさをいつも実感してます(笑)

しかも、長女の食べる量がぁーーーー

明日もお弁当づくりです。

鼻高々?になれるようがんばります!
Posted by まめちゃんまめちゃん at 2008年12月23日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あったかおべんとう
    コメント(2)