走りました・・・

今日は娘たちのマラソン大会の応援に行ってきました!





最初は1年生の次女の応援に・・・


次女は練習でまあまあの成績だったので、10位以内がもらえる賞状を自分でも期待していたようです




が・・・








本番はそんなに甘くなく、最初は笑顔で1位でスタートしたものの(短距離じゃないんだけど・・・)






コースの途中を見に行くと、「くるしいー」と言って泣きながら走っています。




「がんばれー」と必死で応援しても泣き声が大きくなるばかり。



仕方がないので私もゴールまで伴走して励まし続け、なんとか完走しました。



「最後まで走ったからえらかった」と言っても、納得いかない順位に泣き続ける次女。



痰を出していたこともあり、喘息の影響もあったかもしれませんが結果は結果。



順位にこだわる次女には良い経験?になったと思います。







そして、長女は1500メートルを走りました。



彼女はマイペースで順位にはこだわらないのですが、昨年同様にゴール直前で抜かれてしまい、こちらも大泣き。






姉妹で泣くのをなだめることに。



私自身も応援で走り・・・息があがってしまいました。





さて、今から仕事に戻りますが、帰ったらたくさんほめてあげようと思います!









同じカテゴリー(娘たち)の記事
誕生日週間
誕生日週間(2012-02-08 23:06)

リボンのために
リボンのために(2011-06-04 18:40)

新しいこと
新しいこと(2011-04-10 22:35)

新学期
新学期(2010-04-06 23:41)

サンタさんへ
サンタさんへ(2009-12-23 22:41)

この記事へのコメント
お譲ちゃん達、ママが応援してくれてるのをみて、甘えたくなっちゃったのかな?まだ低学年だと、順位とかにこだわるのかもね。
でも、がんばったんだもん。p ( ^ ∇ ^ )q ガンバッタ~

次女も持久走大会でした。順位は、後ろから数えたほうが早い?
でも本人も全然気にせず。最後まで走り切ればいいじゃんって。
もう少し、悔しいとか、がんばらなきゃって気持ちになってほしいけどなあ~
Posted by ラム。 at 2008年12月03日 19:18
ラム。さんへ

マラソン大会。同じ日だったんですね。

順位にこだわる次女は誰にに似たのか(笑)負けず嫌い王なので・・・


でも、最初に「何位になっても、泣いても絶対に最後まで走ること」の約束を二人とも守ってくれたので良かったです。


ラム。さんちの次女ちゃんもお疲れ様でした。
Posted by まめちゃんまめちゃん at 2008年12月04日 06:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
走りました・・・
    コメント(2)