参観会

明日は小学校の参観会&懇談会

長女も次女もうれしいらしく、「参観会のしおり」とやらを渡してきました。





そしてお互いに



「どっちを先に見に来るのか?」




と言っていますicon07






姉妹2人の参観会。今年は教室が隣同士なんでまあ、ちょこちょことのぞけますが、この先教室の位置が離れると、階段を駆け上がったりしなきゃいけないんだろうなあ・・・とちょっぴり憂鬱です。







姉妹平等にみるべきなんでしょうが、高学年の勉強のほうが気になるし、ひがむのははりきり1年生のほうだし、困っています。





実家の母も姉妹3人が小学校にいた時期があったため、3クラスをまたいで参観会に行っていたことがありました。自分のところに来てくれているのか心配で、何度も教室の後ろを見ていた記憶があります。





参観会に続いて、懇談会もどちらに出ようかと・・・



明日までに考えます!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
春
(2014-03-15 08:40)

さむっ
さむっ(2013-12-14 08:59)

あと少し・・・
あと少し・・・(2013-12-11 20:50)

四月
四月(2012-04-01 15:24)

表情
表情(2012-03-07 21:52)

1年
1年(2011-12-27 21:42)

この記事へのコメント
今日参観会なんだね。暇だから、私も見に行っちゃおうかしら(^o^)丿なんて。

うちも二人のときに、階段降りて昇って息切れしましたわ。
子供たちに、授業の様子を聞いて、見に行く時間を考えたのも、今は思い出。

中学になると、来なくていいって言うし。(行くけどね)
Posted by ラム。 at 2008年09月26日 08:14
ラム。さんへ

参観会疲れました~。

懇談会も半分ずつ出ました。
それなりに収穫ありかなあ?でした。

子供がよろこんでくれるうちは、はりきっていきますね(笑)
Posted by まめちゃんまめちゃん at 2008年09月26日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
参観会
    コメント(2)