長女は小学校2年生から眼科検診で「近視」でひっかかっています。
学年があがるにつれて、視力は低下する一方
両親ともに、眼鏡、コンタクトが手放せないのでまあ、仕方がないとは思っていたのですが
今回、4年生では、さらに視力が低下。
右目 0.6
左目 0・2
かなり下がってしまいました。
が、眼科の先生は、両目だとそこそこみえているので、眼鏡は保留ということになりました。
長女はメガネ屋さんで一度メガネをかけさせてもらったせいか、メガネにとてもあこがれてしまい
「教科書の字が見えないからメガネがほしい」
と、言い出すのでもう一度眼科に行ってきました。
結果は・・・「まだ、度が進む可能性が高いので、メガネは来年までまちましょう」
「近いところは、近視とは関係ないから大丈夫ですよ」
あこがれの眼鏡をゲットできず、がっくりの長女でした。