リボンのために
今日は次女の運動会でした。
好きな科目は?
迷わず「体育!」
と答える次女は、1年に1回の晴れ舞台の運動会・・・のはずが
今年は得意のはずの徒競争
練習ではじめて「2番手」になってしまいました。
次女の小学校では事前にタイムを計って、実力が僅差の中でレースを行うのでこの結果には本人もショックをうけ
本番で負けず嫌い王の彼女が「1位」以外が許せず、どーーーんと落ち込まないように
「徒競争は順番じゃないよ」
「最後まで走り切る方が大事だよ」
「何位になってもいいよ、そんな時もあるよ」
などなど予防線をはっていました(親ばかです)
親もかなりどきどきしながら
迎えた本番
一等賞の赤リボンをつけてもらうことができました。
ほっとしながら、いつか順位じゃないこともわかるといいなあと思います。
関連記事